同行キャラクター

うちの4eは知ってのとおり、プレイヤーが3人しかいません。
普通の国産TRPGとかなら全く問題ないんですが、ことD&Dになると、これが結構厳しい。
特に4eは推奨プレイヤーが5人だし。いや、ちゃんとバランスとれば問題ないんですけど。前回のセッションでその…バランスがね、ちょっとだめだったな、と。
今のところ強すぎか弱すぎか、どっちかしかなくて、私もプレイヤーさんもフラストレーション溜まってるのではないか?と思ってる。


で、この間「同行キャラクター」についての記事を見かけたんですよ。D&D4eの翻訳やってる方のブログで。
同行キャラクターのお話(遊び人日記(ブログ版): 同行キャラクターのお話)
発売日に買ってたのに全く読んでなかったDMG2に載ってる、いわば3.5eでいう《統率力》の従者的なキャラクターのルールです。
コンセプトは、扱う人がストレスなく、ゲームバランスを安定化させるもの、みたい。ざっと読むに、NPCを運用するというより、モンスターを1人動かしているような感じでしょうか。
これを使ってみたいと思うんですが、どうでしょうか?


ポイントとしては、アクションポイントやクラス特徴・魔法のアイテムはない、1日毎パワーも原則ない、防御値は装備によらず固定、経験値配分の頭数として数える、あたり。
種族特徴はあるので、フューリアス・アソールトみたいなのは普通にくっついてきます。
要するにhpと回復力の数以外の管理したり参照したり、といった作業を大幅に削ってるわけです。パワーはカード化するので、なんかいっそ同行キャラクターのキャラシートもカード化しちゃってもいいかも。
昔赤き手の4章でブリンドルの獅子のデータをはがきに印刷したのを使ってたけど、あんな感じだとさらに軽いかも。


同行キャラクター自体は原則マスターが作成して、プレイヤーに操ってもらうけど、ロールプレイはNPCみたいにマスターがする、みたい。
このあたりは上にもリンク書いた遊び人日記の人の1レベル同行キャラクターを参考にしようかな、と思います。
2〜3作ってみて、その中から選んでもらうつもり。


これで足りない制御役を入れたら、多少はゲームも安定するの、かなぁ?