2010-01-01から1年間の記事一覧

あけます

iPadから送信

また東館にいった

なんとか釣りキチ買えた。 企業ブースはいけなかったけど、もう潮時ですかね。

あ22a ERECTTOUCH

全体の人は減ったけど、一緒にモラルも減った感じがする。 列外に作れよ、とかコミケスタッフに叫んでるガキとかおしくらまんじゅう的に押してくるやつとか。 流れもだんだん澱んでるところが増えてきたような。

東終了

釣りキチは無理。 近づくことすらできない

二23b number2

地獄絵図

h56bフリークス

m27希有馬屋

なんか大きな通路に縦横無尽に列ができて、通行不能。 また通り抜け禁止になりそう。 人が多すぎるんだろうね

a07シンセティックガーデン

頼まれたところで壁があったので、最初123から始めたんだけど、どうだろ。

a06沙悟荘

明らかに当初の予定と違う。 まぁぶらぶらします

西又まつり

カートなんとかしてくれ

毎度おなじみカートが

邪魔すぎる

いつもの大井町駅

座ったのって、初めてかもしれません。 一般の人もチラホラと‥ご愁傷様です。

コミケ79 3日目 朝

大井町線に乗った。 今回は並木さんの手伝いなので、ゆるゆると出発。 朝DVD返してから電車のろうとして、店間違えたおかげで予定時間ギリギリです。普通借りた店間違ったりしないよ。 体調はややよくない。 昨日まで結構仕事がキツかったので、いろいろと疲…

肩慣らしにRule Compendiumをスキャンしてみた

感想。 ペーパーブックなので雑誌を裁断するのと同様、アイロンでホットボンドを溶かし、ぺりぺりはがす。 正味380ページは結構めんどいが、ながら作業であっさり終わった。 表紙・裏表紙の接着剤がなかなかとれず、セロハンテープ張ってScanSnapに突っ込む…

最近Twitterばかりで日記更新してない

act

はてなもTwitter連携してみようかな、どうだろ。 東方キネマ倶楽部のチケットを買った。もうライブはいかなくていいや、と思ってたんだけど、c-clays出るなら見なくちゃなんないよなぁ。 ここ数日のcocaさんの自炊模様を興味深く注視している。私も自炊環境…

家にかえります

act

今回もD&Dできなかったのが心残り。 人生は長いが、今は一瞬…だっけか? 帰りの駅ビルで本を読んだ。 瓶詰の地獄。 昔一度青空文庫で読んだんだけど、あの時と色あせないゾクリとくる読後感はたまらないものがあります。 以前Twitterでつぶやいた「胎児の夢…

サイトにフィートリストをアップ

眠い。

仕事中

Photo by BlogCamera

モンスターマニュアルが行方不明

多分実家にあると思うけど。 ま、手元に英語版はあるので、さほど困るということはないんだけど。 JGCで使ってみて感触が良かった、PC用戦闘カードと、モンスター用戦闘カードを試験的に使ってみるつもり。 ダンジョンマスターガイドの後ろについてるや…

なんか財政危機

act

多分原因は食費の使いすぎと飲み会多すぎ、あと歯医者通うようになって結構細かく出費してるとこ、か? JGCは6千円くらいしか使わなかったはず。プラモもボールとデルタプラスとダブルオーセブンソード/Gインスペクションくらいしか買ってないし。 …思った…

JGC終わり

まだきくたけゆかいが残ってますが、例年どおり帰ります。

一度家に戻って、またきた

アリアンロッド終了

全くアリアンロッドははじめてでしたが、そこそこ楽しめたかなぁ、と思う。やや経験者向けな感じがしたけど、こんなもんでしょう。 最後のFEARトークイベントは毎回出てないんだけど、どうしようかな

TRPGセッションwithFEAR

朝8時40分集合のところ、8時30分に起きてすごい焦る。 何とか間に合ったけど、ともすればエレベーターのれなかったかも。

FEAR整理券配布終了

何だかアッサリと当選。 去年は当選したのに寝坊しておじゃんになったので、今年はリベンジの意味でまたアリアンロッドの券をもらってきた。

ライブRPGデモンパラサイト終了

終わったあと、ちょっと部屋で休憩して、今はFEARコンのチケット予約待ち。

Photo by BlogCamera

D&D終了

なんとか終わった。 レベル12インヴォーカーはいろいろとすごくて笑ってしまった。 ドワーフの人のリアルラックが素晴らしかった。 次は矢野俊策ショー。 その次はデモンパラサイトのライブRPG、FEARのチケット抽選と続きます。 いつ寝るんだ?

ホテルに戻ってきた

これから風呂入ってD&Dセッションいきます スケジュールに寝るのを盛り込み忘れて辛い