アニメ鑑賞と平行作業してるのは、おもにTRPG絡み。
N◎VA−Dのデータ作ったり、シナリオストック書いたり、D&Dのストック作ったり。


シナリオストック書くのも、もう何年もやってるはずなのですが、未だに悪い癖があって肉付けが始めの方ばかりで話の締めが不明瞭なのばっかりなんですよね。
その辺りを意識しつつ、「何が−どうした」タイプで、30分アニメ的な、詰め込みすぎず、1セッション1ネタを目指してひたすら小ネタをだかだか打ってます。
正直あんまり使い物にはならないんですが…ネタの深みがなさ過ぎて、ある意味お約束ゲーにしか使えないのばっかり。
ま、いつか使うときが来るでしょ、たぶん。


プレロールドキャラのストックはあった方がいいとようやく悟ったので、しょぼしょぼと作ってたり。
結構1キャラ作るのに時間かかってしまい、あんまり量産は出来なかった。
N◎VAのキャラ作成は、いつもスタイルから考えていたのですが、むしろ特技の組み合わせから作らないとダメみたい。
上手く形にならない。
このあたり前にも書いた気がするのですが、そうしないと時間ばかりかかって前へ進まないや。
・一方D&Dは、実は結構決め打ち的なところがあって、特技と呪文の選択以外はひたすらカキコミ作業に終始することに。
マジックアイテムはPCに奪われること考えると、最低限でいいやって感じなので、あまり悩まないことにしています。真面目に作ると、マジックアイテム取捨もかなり時間かかるところなんですけどね。


こんなことを延々やってるわけですが、当分TRPGやる予定はなかったりするんですけどね。


…地元帰れなくて、東京のセッションも休止中で、TRPG出来る環境ではないんだけど、なんか習慣化してしまった感じ。
私の場合、記憶というストックが皆無なため、アドリブネタにしろなんにしろ、とにかくカンペを用意しないとどうすることも出来ないので、そんなカンペ作りを延々やってる訳なんだけど、正直どうかなぁ、と思うところもあるんですよね。


いっそ手を止めて、ひたすらルールブックや小説を読み返した方が有効なのかもと思うこともあるのですが…なかなかダメですねぇ。


一番ダメなのは、こうしてると結局ゲームやりたい気分だけ高まっちゃって、結局空転してることがダメ。
やはりコンベンジョンとかサークルとかに、もっと強く出て行かなきゃダメですかねぇ。


まったく、閉塞している。